キスツス・モンスペリエンシス ハンニチバナ科 Cistus monspeliensis | |
性状:常緑低木 | |
原産地:南ヨーロッパ〜北アフリカ | |
特徴など:白い花がかわいく咲いていました。日本では見たことが無いです。どこかでは育ててる人はいるかもしれませんが・・・。小さなブッシュ状に育っていました。(写真:西オーストラリア州) | |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
キスツス・ハイブリット ハンニチバナ科 Cistus x | |
性状:常緑低木 | |
原産地:交配種のようなのでなし | |
特徴など:白い整った花型を咲かせている。腰の高さくらいで、道路脇に植栽されていました。密生して育ち、蕾もかなりついているので、この後一斉に咲いたらきれいだろうなぁ。(写真:西オーストラリア州) | |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |
(9月撮影:西オーストラリア州) |