ニーレンベルギア ナス科 Nierembergia caerulea | |
性状:常緑多年草 | |
原産地:熱帯アメリカ(アルゼンチン) | |
特徴など:白、淡いブルーの花を咲かせる。晩春ごろより出回る花物。コンテナの縁や花壇などの手前に植えると良いでしょう。別種で背の高くなる種類もありますが、こちらは支柱などで支えないと風で倒伏してしまいます。繊細ながら花期はそれなりに長いので、液肥を週一回ペースで与えてあげます。土はできれば水はけの良いものを使い、風通しの良いところに植えます。(写真:国内) | |
![]() ”モンテブランコ” |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ”エンゼルキス” |
![]() ”エンゼルキス_白” |
![]() (6月撮影:国内) |