表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中
プロスタンセラ    シソ科  Prostanthera     別名:ミントブッシュ、オーストラリアンセージ
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア
特徴など:近年になって多くの種類がオーストラリアから入ってきたようである。葉の楕円のもの小さいもの、針状のもの、シルバーリーフのもの、花も丸弁筒型ややや開き加減のものなどタイプ、茎が立ち上がり大きく育つもの、コンパクトにまとまるものなどが流通している。似ているものにオーストラリアン・ローズマリーがあるが別の仲間でした。葉が似ている種類もあるが、花がやや筒状になるか開いてはっきりと五弁に分かれるかで違うようです。花色は淡い赤紫色、ピンク、白っぽい色がある。市場に出ているのを見るとなんだか、勝手な名前がついていることもあって、ややこしいです。
ミントブッシュ   Prostanthera incana
性状:半耐寒性常緑低木
原産地:オーストラリア・ニューサウスウェールズ
特徴など:ミントブッシュとしてかなり早くから売り出されていた。葉をもむとミントの香りがする。都心ならば冬場も戸外で大丈夫で毎年よく花をつけてくれる。夏場の乾燥に注意する。水切れさせると葉が散り始めてしまい復活できなくなることもあり。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


プロスタンセラ・バクステリー     シソ科  Prostanthera baxteri var. sericea
流通名:プロスタンセラ・セリケア
性状:常緑低木(半耐寒性)
原産地:オーストラリア
特徴など:シルバーリーフの細い葉を持つプロスタンセラで、花がないときはプロスタンセラに見えない。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)


プロスタンセラ・ロツンデフォリア    Prostanthera rotundifolia
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア
特徴など:上記のミントブッシュと違って、大きく育たずに小さく茂る。葉はあまり香らない。(写真:国内)


プロスタンセラ・マグニフィカ     シソ科  Prostanthera magnifica
英名:Magnificent Prostanthera
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:苞が赤紫、筒状の花が青紫と両方楽しめる綺麗なプロスタンセラ。まだ、鉢物では見ていない気がする。まあ、なんでも商売っ気で見てはいけないが・・・。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


プロスタンセラ・シエベリ     シソ科  Prostanthera sieberi
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア
特徴など:小さい葉ながら花が大きく綺麗な種だ。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)


TOPへ     シソ科