| ノッディング・チョコレートリリー キジカクシ科(←ラキシマニア科) Arthropodium (←Dichopogon) fimbriatus | |
| 英名:Nodding Chocolate Lily , Chocolate Lily | |
| 性状:多年草 | |
| 原産地:西オーストラリア | |
| 特徴など:チョコレートの香りがする花を付けます。花に鼻を近づけないとわからないかもしれませんが、はっきりチョコレートとわかるくらいしっかりと香ります。葉は細長い。葉が出て花茎が付いているものとやや枯れていて花が付いているものがありました。(写真:西オーストラリア州) | |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| アルトロポディウム・カピリペス クサスギカズラ科(←ラキシマニア科) Arthropodium (←Dichopogon) capillipes | |
| 性状:多年草 | |
| 原産地:西オーストラリア州 | |
| 特徴など:上記の種と同じように花茎を上げ細かい花を付けます。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |