| ギンバイカ フトモモ科 Myrtus communis |
| 別名:マートル |
| 性状:常緑低木 |
| 原産地:地中海沿岸〜南西ヨーロッパなど |
| 特徴など:白い1センチくらいの花がたくさんつく。葉に斑の入るものがよく販売されている。同様に白い花が咲く。実は青黒い色。(写真:国内) |
![]() (7月撮影:国内) |
| ミルツス・コムニス・タレンティナ フトモモ科 Myrtus communis subsp. tarentina | |
| 性状:常緑低木 | |
| 特徴など:’コンパクタ’の名前でも販売されているタイプで低い生垣などに使われていました。かなりまとまって育ち暴れることが無いようです。上記の種類よりもなんとなく葉に厚みがあってふくよかなイメージがあります。(写真:西オーストラリア州) | |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
|