| チーク シソ科(クマツヅラ科) Tectona grandis | |
| 英名:teak | |
| 性状:常緑高木(非耐寒性) | |
| 原産地:インド、ジャワ半島 | |
| 特徴など:家具材、建築材などに利用される樹木で、材は使えば使うほど味わいのでるもので硬く、水に強いことでとても人気があります。森林伐採などにより現在はプラントにて栽培されていますが、熱帯でも成長は早いわけではないので値段は高価になるようです。(写真:ハワイ・カウアイ島) | |
![]() (9月撮影:ハワイ・カウアイ島) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (9月撮影:ハワイ・カウアイ島) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |