表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-





台湾花紀行-1

2010年の8月に初めて台湾へ行きました。初めては友人との旅で植物ではなく観光旅行なので台北周辺をぐるぐると探訪しました。回ってみると気が付くのですが商店街の店の間にお寺やお参りする場所がぽつりぽつりあり、常にお線香が焚かれています。2010年11月〜2011年4月末まで(だったかな?)花博も開催され、台湾自身かなり植生に恵まれ面白い場所なので少しづつ回っていけたらと思っています。

アオイ科〜アカネ科 アカバナ科〜イネ科 イラクサ科〜ウリ科 ウルシ科〜キキョウ科
キク科 キジカクシ科〜キンポウゲ科 クサトベラ科〜クワ科 ケシ科〜サトイモ科
サボテン科〜シュウカイドウ科 シュロソウ科〜ツツジ科 ツヅラフジ科〜トケイソウ科 トチカガミ科〜ノボタン科
パイナップル科〜ヒユ科 ヒルガオ科〜ブナ科 ベンケイソウ科〜マメ科 マンサク科〜モクセイ科
モクマオウ科〜レンプクソウ科 今調べ中です
シダ コケ・地衣類・きのこ
紀行 生き物など 台湾のキノコいろいろ

          紀行1   花紀行その2

アオイ科(Malvaceae)

アブチロン・インディクム(12月)

Ceiba pentandra (6月)

バオバブ(12月)

バオバブ(3月)

バオバブの実(3月)

ボンバックス・ケイバ(3月)

ボンバックス・ケイバ(7月)

トックリキワタ(8月)

トックリキワタ (9、12月)

Corchorus aestuans(12月)

Heritiera littoralis (10、12月)

Hibiscus indicus(12月)

フヨウ(12月)

オオハマボウ (10、12月)

オオハマボウ(3、6月)

オオハマボウ(12月)

フウセンアカメガシワ(12月)

プテロスペルムム・ニヴェウム(3月)

Sida insularis(12月)

Sida javensis (12月)

Sida mysorensis(12月)

シダ・ロンビフォリア(3、7月)

シダ・ロンビフォリア(7月)

シダ・ロンビフォリア(5月)

ヤツデアオギリ(3月)

ヤツデアオギリ(12月)

ヤツデアオギリ(3、12月)

 

Hibiscus sabdariffa (10月)  赤実

Hibiscus sabdariffa (10月)  白実

(12月)

Urena lobata(12月)

(3月)

ムクゲ(6月)

(5月)

(5月)

パキラ(5月)

Sida fallax(4月)

Abelmoschus manihot(4月)
アカテツ科(Sapotaceae)

Palaquium formosanum (10、12月)

Palaquium formosanum (12月)

カニステル(12月)

Palaquium formosanum(12月)

カニステル(4月)
アカネ科(Rubiaceae)

ボチョウジ(6、10月)

ボチョウジ(12月)

フタバムグラ (10月)

タマザキフタバムグラ(3、6〜7月)

キナモドキ (9月)

Paederia scandens var. minor (10月)

キナモドキ(12月)

キナモドキ(12月)

ヤエヤマアオキ(7月)

シラタマカズラ(5〜12月)

Hedyotis dichotoma(12月)

ヤエヤマアオキ(12月)

Ixora coccinea(12月)

Ixora coccinea(12月)

Mussaenda pubescens(5月)

リュウキュウルリミノキ(5月)

マルバルリミノキ(5月)

Paederia scandens var. minor (12月)

Mussaenda taihokuensis(5月)

Mussaenda taihokuensis(5月)

リュウキュウルリミノキ(12月)

リュウキュウルリミノキ(10月)

ハナガサノキ(12月)

Coffea liberica (10月)

 

 

 

(7月)

(12月)

(7月)

(3月)

(12月)

(7月)

(12月)

(3月)

(3月)

(6月)

(6月)

(6月)「

Ixora parviflora (7月)

(6月)

(6月)

(9月)

(9月)

(9月)

Leptopetalum dichotoma(12月)

クチナシ(5月)

サツマイナモリ(12月)

サツマイナモリ(12月)

コーヒーノキ(5月)

コーヒーノキ(5月)

Wendlandia formosana(5月)

Randia cochinchinensis(12月)

シラタマカズラ(12月)

ハテルマギリ(12月)

Paederia cavaleriei(6月)

Mussaenda parviflora(1月)

Oldenlandiopsis callitrichoides (10月)

チャボイナモリ(1月)

Tarenna zeylanica(4月)

Uncaria lansa var. appendiculata(4月)

Ophiorrhiza kuroiwae(4月)

Uncaria hirsuta(4月)

Mussaenda parviflora(4月)

(7月)

Leptopetalum dichotoma(4月)

Leptopetalum racemosum(4月)


TOPへ          紀行1    その2