パラヘーベ ゴマノハグサ科(オオバコ科) Parahebe | |
性状:常緑多年草 | |
原産地:ニュージーランド | |
特徴など:ブロンズリーフの切れ込みのある葉を持ち、這うように育ちます。自分でまだ花を見たことがないのですが図鑑やネットで検索すると穂状花でクワガタソウなどに花の形が似ていました。(写真:国内) | |
![]() |
![]() |
パラヘーベ・リニフォリア ゴマノハグサ科(オオバコ科) Parahebe linifolia | |
性状:多年草 | |
原産地:ニュージーランド | |
特徴など:オオイヌノフグリやクワガタソウなどに花が似ています。葉に艶があります。販売されているものは株が小さいのでどのくらい花が続くのかが、いまのところわからないなぁ。(写真:国内) | |
![]() (2月撮影:国内) |
![]() (2月撮影:国内) |