エパクリス・ロンギフローラ エパクリス科(ツツジ科) Epacris longiflora | |
性状:常緑低木 | |
原産地:オーストラリア南東部 | |
特徴など:やや細めの固い葉をつける低木。長い筒型の花で先端が白く縁取られる紅い花がつく。(写真:国内) | |
![]() (4月撮影:国内) |
エパクリス・インプレッサ エパクリス科(ツツジ科) Epacris impressa |
性状:常緑低木 |
原産地:オーストラリア南東部 |
特徴など:やや細めの固い葉をつける低木で花色はやや透明感のある白で花型は筒型。(写真:国内) |
![]() (3月撮影:国内) |
エパクリス・レクリナータ エパクリス科(ツツジ科) Epacris reclinata |
性状:常緑低木 |
原産地:オーストラリア南東部 |
特徴など:やや細い少しだけ固めの葉をつける。長めのつぼ型の花を枝いっぱいにつける。(写真:国内) |
![]() (3月撮影:国内) |