表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
ちょっとしたこと
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
お買い物
書籍
虫篭
アメリカボウフウ
セリ科 Pastinaca sativa
別名:
パースニップ
英名:
parsnip
性状:
二年草
原産地:
ヨーロッパ
特徴など:
根をハーブとして利用する。白いニンジンのような感じ。根に甘みがありヨーロッパではスープや煮物に使われています。花は黄色の散形花序でセリ科独特の形状。ウイキョウなどに似ている。パセリでも白いニンジンのように食べる品種があって、その種類とパースニップはいままで同じ種類だと思っていました。(写真:国内)
TOPへ
セリ科