表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-








アレカ・トリアンドラ     ヤシ科  Areca triandra
性状:ヤシ類
原産地:インド、アッサム地方、ビルマ、マレーシア

(9月撮影:スリランカ)


アレカ・パレンス     ヤシ科  Areca parens
性状:ヤシ類
原産地:フィリピン
特徴など:ヤシ類の特徴である羽状葉をもつヤシ。数本が株もとから立ち上がっていました。(写真:オーストラリア・ケアンズ)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)


アレカ・ヴェスティアリア     ヤシ科  Areca vestiaria
英名:Orange Crownshaft Palm
性状:ヤシ類
原産地:インドネシア
特徴など:赤っぽく見える葉鞘が遠目にも美しいヤシ。また、実が艶やかな赤でこちらも綺麗です。写真のように花のついている花柄から若い実、大きくなってきている実、そして赤く熟している実の各段階がついているのも面白い。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(8月撮影:国内)


ビンロウ   檳榔  ヤシ科  Areca catechu
英名:Betel Palm
中名・中文・台灣:檳榔
性状:ヤシ類
原産地:アフリカ東部、熱帯アジア圏など
特徴など:棗型のオレンジ色の実がなるヤシで、背が高く育つ。緑色の若い実を採取しコショウ科のキンマと石灰で包み噛みたばこのような嗜好品を作るのに使われる。台湾の街の所々や有名地のお土産屋さんなどに「檳榔」と書かれた看板があると販売している。私はタクシーの運転手に見せてもらって写真だけ撮らせてもらった。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)

TOPへ     ヤシ科(Arecaceae)