 
|
ウスイロホウビシダ チャセンシダ科 Asplenium subnormale |
中名・中文・台灣:小鐵角蕨 |
性状:常緑シダ植物 |
原産地:日本(琉球列島の一部)、台湾〜マレーシアなど |
特徴など:沖縄などでは絶滅危惧種扱いとなっている。よく見かけるシダっぽいけど違うんですね。(写真:台湾) |
絶滅危惧種:T類 |

(3月撮影:台湾) |
アオガネシダ チャセンシダ科 Asplenium wilfordii |
中名・中文・台灣:威氏鐵角蕨 |
性状:常緑シダ植物 |
原産地:日本(本州中部以西、四国、九州、沖縄)、台湾 |
特徴など:トキワシノブのような葉のシダ。あまり葉が出ておらず似た葉を持つシダがこの周りではいくつか見られる。(写真:台湾) |
絶滅危惧種:IA類(CR) |

(7月撮影:台湾) |
TOPへ チャセンシダ科 その1
|
|
 |
|
|