コリゼマ・ディクソニィ マメ科 Chorizema dicksonii | |
英名:Yellow-eyed Flame Pea | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア | |
特徴など:小雨振る中でもよく目立つオレンジの花が綺麗です。背が低く傾くような茂り方です。中心の黄色い目がアクセントになっています。(写真:西オーストラリア州) | |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (9月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ・コルダツム マメ科 Chorizema cordatum | |
和名:ヒイラギマメ | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア西部 | |
特徴など:鉢物でも最近販売されているコリゼマの仲間。花の色が華やか過ぎるぐらい華やか。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ・アキクラレ マメ科 Chorizema aciculare | |
英名:Needle-leaved Chorizema | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア | |
特徴など:英名にあるように葉が針のようで、先端も鋭く尖ってます。砂礫地の乾燥した場所に育っていました。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ・アキクラレ・アキクラレ マメ科 Chorizema aciculare ssp. aciculare | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア | |
特徴など:葉は細長く先端が尖った葉を持つコリゼマ。キングスパークの表示ではそうなっていたが、調べると葉がねじれるとなっているのだが、なってないなぁ・・・。もう少し茂ってくるとなるのかなぁ。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ・ロムベウム マメ科 Chorizema rhombeum | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア | |
特徴など:明るいユーカリの林〜かなり乾いた場所などに生えている。花色は赤で中心の黄色が目立ちます。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ・レトロルスム マメ科 Chorizema retrorsum | |
性状:常緑低木 | |
原産地:西オーストラリア西南部 | |
特徴など:細長く硬い葉の縁には鋭い棘があり、引っ掛けると痛いです。花はまばらな穂状花で咲きます。(写真:西オーストラリア) | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
コリゼマ交配種・交雑種 | |
Chorizema varium x ilicifolium | |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |
![]() (10月撮影:西オーストラリア州) |