セイシカ ツツジ科 Rhododendron latoucheae | |
性状:常緑低木 | |
原産地:日本(沖縄など)、中国、台湾 | |
特徴など:日本では絶滅危惧種。淡いピンクの花が咲くようですがまだ、実際に見ていないので花の咲く時期に行かねば・・・。(写真:国内) | |
![]() (1月撮影:国内) |
![]() (1月撮影:国内) |
中国セイシカ ツツジ科 Rhododendron | |
性状:常緑低木 | |
原産地:中国 | |
特徴など:白い花のツツジでブロッチの部分は淡い黄色。(写真:国内) | |
![]() |
![]() |
ハイヒカゲツツジ ツツジ科 Rhododendron keiskei var. procumbens |
性状:常緑低木 |
自生地:九州(霧島山、屋久島) |
特徴など:這い性のヒカゲツツジです。花は淡い黄色。(写真:国内) |
![]() (10月撮影:国内) |