表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中








追加・追記しました     TOPへ
   2023.10.1更新分
アサルム・タイトエンセ     説明・写真
ハイビスカス・アセトセラ     説明・写真
ブレディア・デュラニカ     説明・写真
ノウタケ     説明・写真

   2023.9.24更新分
トゲシバリ
      説明・写真
ツルチョウチンゴケ      説明・写真
セルセスティス・ミラビリス     説明・写真
カッシア・ソフェラ・ペンハウアナ       説明・写真
アルピニア・フラベラータ     説明・写真
アルピニア・ムティカ     説明・写真
アルピニア・シアメンシス     説明・写真

   2023.9.17更新分
オオホウライタケ      説明・写真
ヒカゲタケ類?     説明・写真
フノリタケ     説明・写真
ティフラsp.     説明・写真
ミノゴケ      説明・写真

   2023.9.10更新分
モミジタケ     説明・写真
ネコノシタ     説明・写真

   2023.9.3更新分
マメザヤタケ     説明・写真
グロキシニア・ペレンニス      説明・写真
ミントマリーゴールド      説明・写真

  2023.8.27更新分
ハイカグラテングタケ     説明・写真
カモノハシ     説明・写真
ニシキタケ?     説明・写真
ニセキンカクアカビョウタケ     説明・写真
アシグロホウライタケ     説明・写真
オチバノアカビョウタケ     説明・写真

   2023.8.20更新分
Gompholobium polymorphum   →→→別種の写真を載せていたので交換・変更
ゴムフォロビウム・ブルトニオイデス     説明・写真
アメリカネナシカズラ     説明・写真
フォーリースギバゴケ     説明・写真

   2023.7.23更新分
ヤマイ     説明・写真
フライレア・アンゲレシー     説明・写真
シラサギ     説明・写真
クラッスラ・デルトイデア      説明・写真
ケラレア・ピグマエア     説明・写真
ケラレア・ナマクエンシス     説明・写真
カランコエ・ロンボピローサ      説明・写真
オペルクリカリア・デカリー     説明・写真
ホフマニア・レフルゲンス     説明・写真
アメイシア     説明・写真
キリタ・シネンシス・アングスティフォリア     説明・写真
ドリオプテリス・ペダータ     説明・写真
ブルボフィルム・フレッチェリアヌム     説明・写真
ブルボフィルム・ロンギフロルム      説明・写真
ポリヤルティア・スベローサ      説明・写真
プセデレファントプス・スピカツス      説明・写真

   2023.7.16更新分
ハチジョウネジバナ     説明・写真

   2023.7.9更新分
レプタピス・バンクシィ     説明・写真
ネコノツメ     説明・写真
ケサヤバナ     説明・写真
ミレッティア・プルクラ・ミクロフィラ     説明・写真

   2023.7.2更新分
シウム・スアヴェ     説明・写真
ジャスティシア・クアドリファリア     説明・写真

   2023.6.25更新分
エラエアグノス・コンフェルタ      説明・写真
台湾の写真追加中

   2023.6.18更新分
コウシュンカズラ     写真追加

TOPへ