番外編:スリランカで見かけた動物や昆虫を載せました。  

1(アオイ科~イソマツ科)  2(イネ科~オモダカ科)  3(ガガイモ科~キク科)  4(キツネノマゴ科~キョウチクトウ科)

5(キントラノオ科~ゴマノハグサ科)  6(サトイモ科~サボテン科)  7(シクンシ科~ソテツ科)  8(タコノキ科~トウダイグサ科)

9(トケイソウ科~パイナップル科)  10(バショウ科~ヒルガオ科)  11(ビワモドキ科~マメ科)  12(マメモドキ科~ラン科)

13(ヤシ科)  14(リュウケツジュ科~レースソウ科、うーん)  15(うーん)  16(シダやコケなど)  17(野菜や果物)  18(紀行) 19(その他)


蟻です。この間のテレビでツムギアリと判明した!

ウェルシウィッチアにきていた蝶

フルーツコウモリです

ヒヨドリのような鳥です。

刺のあるクモ

足の長いクモ

樹上にいたリス

くちばしの曲がった小鳥がいました

私の足にくっついていたヤマビル

非常に不思議な音色のミンミンゼミでした

ザトウムシの仲間

ザトウムシの仲間

TOPへ                       10  11  12  13  14  15  16  17  18 19