ヒエ 稗 イネ科 Echinochloa crus-galli var. frumentacea (utilis) | |
別名:ノビエ | |
性状:一年草 | |
原産地:アジア | |
特徴など:ヒエの野生種はイヌビエといわれている。確かに比べてみるとよく似てる。五穀豊穣の五穀のひとつで古い時代からインド、日本、中国などで栽培されてきた。(写真:国内) | |
和歌:打つ田に稗は数多にありといへど 択えし我ぞ夜ひとり宿る(万葉集:巻十一の二四七六) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (8月撮影:国内) |
![]() (8月撮影:国内) |