| ハボタンヤシ ヤシ科 Roystonea oleracea | |
| 英名:cabbage palm , caribbee royal palm | |
| 性状:常緑高木 | |
| 原産地:バルバドス、トリニダード・トバゴ、キューバ、ジャマイカなど | |
| 特徴など:英名でキャベツヤシというが、同じ名前の種類があって紛らわしい。調べたらどうもこちらでした。非常に高く育つヤシ。日本では台風があってここまで育つのは難しいだろうな。(写真:スリランカ・ペラデニア植物園) | |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
| ロイストネア・オレラケア・オレラケア ヤシ科 Roystonea oleracea var. oleracea | |
| 英名:Caribbean Royal Palm | |
| 性状:常緑高木 | |
| 原産地:トリニダード、ヴェネズエラ、コロンビアなど | |
| 特徴など:上記の種よりも葉の茂りがよいようですが、どうなんでしょうか?(写真:オーストラリア・ケアンズ) | |
![]() (10月撮影:Aus・QLD) |
| ロイヤルパーム ヤシ科 Roystonea regia | |
| 和名:ダイオウヤシ | |
| 英名:royal palm , Cuban royal palm | |
| 性状:常緑高木 | |
| 原産地:キューバ | |
| 特徴など:非常に樹高のあるヤシで、上記の種類に非常に似ている。(写真:スリランカ・ペラデニア植物園) | |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |
![]() (9月撮影:スリランカ) |