日本の植物:山梨県梨が原など−その12

その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9  その10  その11  その13  その14

アカネ科〜イラクサ科 ウコギ科〜キク科 キク科 キジカクシ科〜ケシ科 コミカンソウ科〜スミレ科 セリ科〜ニシキギ科
ハエドクソウ科〜ヒメハギ科 ビャクダン科〜マメ科 ミカン科〜ユキノシタ科 ユリ科〜ラン科、シダ類 地衣類・粘菌・苔 キノコ
生き物・昆虫など−1 生き物・昆虫など−2 生き物・昆虫など−3

昆虫や動物など

ベニモンマダラ(7月)

(7月)

カバキコマチグモ。中でメスが卵を守ってる。(7月)

オオバボタル?(7月)

ミツクリハバチ(7月)

リンゴドクガ(7月)

カツオゾウムシ(6、7月)

スズメガの幼虫(7月)

ヒメコガネ(6、7月)

ヨツスジハナカミキリ(7月)

ヒメシロチョウ(4、9月)

ヒメシロチョウの卵(4、9月)

(9月)

シカの足跡

ウコギトガリキジラミの虫こぶ(9月)

センチコガネ(8、9月)

ヒシバッタ(?)(9月)

せみの抜け殻(9月)

ヒメジュウモンジカメムシ

(9月)

キアゲハ(8、9月)

鹿の食害(5月)

鹿の糞(5月)

ブナハアカゲタマフシ(5月)

赤いダニが付いている(6月)

ヤマトシリアゲムシ(6月)

ハサミツノカメムシ(6月)

カメノコテントウ(6、8月)

(6月)

トホシハムシ(6月)

(6月)

(6月)

(6月)

(6月)

(6月)

オトシブミ(6月)

(6月)

アサギマダラ(5、6月)

(7月)

セアカツノカメムシ(7月)

(7月)

(7月)

(8月)

ヨツボシホソバ♀(8月)

(8月)

オオスジコガネ(8月)

アサギマダラ(8月)

スジボソヤマキチョウ(8、9月)

アリ塚(8月)

(8月)

キジ(8月)

(9月)

アカエゾゼミらしい抜け殻(9月)

鹿の角・・・小さいですね・・・。(9月)

ヒラタアブ(9月)

クマヤナギハフクロフシ (9月)

(9月)

(10月)

キリギリス? (10月)

(10月)

(10月)

(6月)

ウスオビヒメエダシャク(6月)

(6月)

クズノチビタマムシ(6月)

ブドウスカシクロバ(6月)

ハンノキハイボフシ(6月)

ウツギメタマフシ(6月)

(6月)

(6月)

ナラエダムレタマフシ(6月)

(7月)

(7月)

(7月)

(7月)

(7月)

リンゴコフキハムシ(7月)

ルリツヤハダコメツキ(7月)

オオトラフコガネ(7月)

(7月)

キアゲハ(7月)

ギンボシヒョウモン(7月)

ミドリヒョウモン(7月)

オオウラギンスジヒョウモン(7月)

オトシブミのゆりかご(7月)

アカネの虫こぶ(7月)

カメムシ産卵中

コメツキムシ(5月)

(5月)

コモリグモの仲間(6月)

TOPへ     その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9   その10  その11  その13  その14