表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中








ピンギキュラ・プリムリフロラ     タヌキモ科  Pinguicula primuliflora
性状:多年草
原産地:北アメリカ
特徴など:種名にあるように花の印象がプリムラに似ている。葉は細長く、その表面に細かい腺毛があり、虫を捕らえ栄養にしている。機能的な葉は縁が返っており小さい虫が逃げられにくくなっている。写真ではわかりにくいが葉の先端から不定芽が出ている。(写真:国内)

(8月撮影:国内)

葉の先端に不定芽ができている。(8月撮影:国内)


ピンギキュラ・ギプシコラ     タヌキモ科  Pinguicula gypsicola
性状:常緑多年草
原産地:メキシコ
特徴など:葉が細長いムシトリスミレの仲間。(写真:国内)

(7月撮影:国内)


ピンギキュラ・エセリアーナ     タヌキモ科  Pinguicula esseriana
和名:ヒメアシナガムシトリスミレ
性状:常緑多年草
原産地:メキシコ
特徴など:ロゼットが綺麗なムシトリスミレ。花色はピンク色。(写真:国内)

(8月撮影:国内)


アシナガムシトリスミレ     タヌキモ科  Pinguicula moranensis(=caudata?)( f. caudata?)
性状:多年草
原産地:メキシコ
特徴など:古くから栽培されている種類。学名がどれが本当だろうか?花はかわいい。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ピンギキュラ・キクロセクタ     タヌキモ科  Pinguicula cyclosecta
性状:多年草
原産地:メキシコ
特徴など:育てやすいメキシコ産のムシトリスミレとのこと。(写真:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ピンギキュラ・ギガンテア x ヤウマヴェンシス     タヌキモ科  Pinguicula gigantea x jaumavensis
性状:多年草
原産地:交配種のため無し
特徴など:花が綺麗なので交配種が多く作出されているようだ。ピ・ギガンテアとの交配なので株が大きいようだ。(写真:国内)

(8月撮影:国内)
ピンギキュラ交配種     Pinguicula moctezumae x cyclosecta
性状:多年草
原産地:交配種のため無し

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


TOPへ     タヌキモ科(Lentibulariaceae)