表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
虫や病気のこと
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
お買い物
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-

スミレ科  Violaceae


世界に約18属800種が分布。よく見られる一般のスミレやパンジー、ビオラなどの草本性のものから低木、小高木、つる性のものがある。花序は腋生で、集散花序。花は放射相称または左右相称で両性花である。花被は離生し5、雄しべも5、花柱1、子房上位で3心皮。


ヒバンツス属  Hybanthus
100種が知られており熱帯から温帯域に広く分布している。私が初めて見たヒバンツスはオーストラリアでした。日本には自生していません。

スミレ属  Viola
           温帯を中心に分布。約500種あり多年草から一年草まである。葉は互生。葉柄を有し単葉または掌状複葉になる。花は両性花、左右対称花。日本にある野生種は57種ほか、亜種、変種や種間雑種、固体変異種などがある。日本はスミレの種類が世界で一番多い国なのにあまり改良が進んでおらず、かえって野性味のあるままで楽しんでいる気がする。この属には匂いスミレパンジービオラ、山野草で扱われる種類が多くある。


TOPへ       科の検索へ