ナツメグ ニクズク科 Myristica fragrans |
和名:ニクズク |
英名:Nut Meg |
性状:常緑小高木 |
原産地:モルッカ諸島 |
特徴など:香辛料として非常に有名なナツメグ。種子の周りについている赤い仮種皮のメースもスパイスとして利用され、堅い種子の部分は粉にして肉料理などの香り付けに使われる。独特な香りと風味があります。(写真:スリランカ) |

(9月撮影:スリランカ) |

(9月撮影:スリランカ) |

実が割れて中の赤いメースが見えている。(9月撮影:スリランカ) |

(9月撮影:スリランカ) |
 |
 |
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。) |
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15c2d444.e9d8cb39.15c2d445.4f6389da/?me_id=1284163&item_id=10000289&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkobe-spice%2Fcabinet%2F03135481%2Fimg59282463.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkobe-spice%2Fcabinet%2F03135481%2Fimg59282463.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext) ナツメグホール 500g,Nutmeg Whole,原型,ナツメグ,ニクズク,インド,スペイン,中華,イタリア,スパイス,ハーブ,調味料,業務用,【合計1万円以上で送料無料】 価格:2630円(税込、送料別) (2017/5/18時点)
|
|
|
ミリスティカ・セイラニカ・カガヤネンシス ニクズク科 Myristica ceylanica var. cagayanensis |
英名:Cagayan nutmeg |
中名・中文・台灣:蘭嶼肉豆?、台灣肉豆? |
性状:常緑樹 |
原産地:台湾、マレーシア? |
特徴など:台湾に自生しているニクズクの仲間。ナツメグと同様に使えるようです。(写真:台湾) |

(3月撮影:台湾) |
TOPへ ニクズク科(Myristicaceae) 植物の写真販売中!ご指定の写真販売いたします。
|