表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中






キヨタキシダ    イワデンダ科(メシダ科)  Diplazium squamigerum
原産地:日本(北海道〜九州)、東アジア

(8月撮影:山梨)


ノコギリヘラシダ    イワデンダ科(メシダ科)  Diplazium tomitaroanum
自生地:日本(本州〜琉球)、中国、台湾


ヘラシダ     イワデンダ科(メシダ科)  Diplazium subsinuatum
性状:常緑シダ植物
原産地:日本(本州〜琉球)、東〜東南アジア
特徴など:切れ込みがないヤナギのような形の葉をつけます。沖縄では川の垂直になっている土の部分に茂っていました。(写真:国内)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(1月撮影:東京)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(9月撮影:台湾)

(10月撮影:沖縄)

(5月撮影:高知)


キノボリシダ     オシダ科  Diplazium donianum
性状:常緑シダ植物
原産地:日本(九州南部〜沖縄)、熱帯地方
特徴など:葉の並びがとても綺麗なシダです。キノボリシダとありますが、つる性ではないので登りそうも無いのですが、なぜこの名前なのでしょう?(写真:国内)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)


ディプラジウム・エスキュレンツム     イワデンダ科(メシダ科)  Diplazium(←Anisogonium , Athyrium) esculentum
和名:クワレシダ
英名:Vegetable fern
性状:常緑シダ植物
原産地:アジア〜オセアニアなど広く分布
特徴など:英名にあるように熱帯アジアなどで食用にされています。(写真:ハワイ・カウアイ島、台湾)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(10月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)


ティック・ファーン     イワデンダ科(←オシダ科)  Diplazium(←Callipteris) prolifera
英名:Tick Fern
性状:常緑シダ植物
原産地:オーストラリア(クイーンズランド州北東部)
特徴など:小葉の根元から小さな子株が出てくるシダの仲間。(写真:オーストラリア・ケアンズ)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

TOPへ     イワデンダ科(Woodsiaceae)