| ピセア・プンゲンス     マツ科  Picea pungens | 
    
    
      | 和名:コロラドトウヒ、アメリカハリモミ、プンゲンストウヒ | 
    
    
      | 英名:Colorado blue spruce | 
    
    
      | 原産地:アメリカ西南部(コロラドなど) | 
    
    
      | 特徴など:シルバーリーフの針葉樹で非常に綺麗な種類だ。品種も数種類あり、それぞれに特徴がある。日本では東京以南ではちょっと暑いので色が悪くなると聞いたことがあるが、鎌倉街道のどこかの交差点で下が枯れていたがそれなりの大きさのもが育っていた。もしかしたら違うかなぁ。(写真:国内) | 
    
    
        
      ”ホプシー” 'Hoopsii' (8月撮影:国内) | 
        
      ”グラウカ グロボーサ” 'Glauca Globosa' (8月撮影:国内) | 
    
    
        
      ”ホプシー” 'Hoopsii' (1月撮影:国内) | 
        
      ”ホプシー” 'Hoopsii' (1月撮影:国内) |