表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





センペルヴィブムの色々な品種はこちらから

センペルヴィブム・テクトルム    ベンケイソウ科  Sempervivum tectorum
和名:ヤネバンダイソウ
別名:ハウスリーク
英名:Houseleek
性状:多肉植物
原産地:ヨーロッパ
特徴など:センペルヴィヴムの代表種。かなり古いギリシャ時代に栽培され知られており、その頃、屋根に植えることが命じられるくらいに有名だったようで応急手当てするためのハーブとして使われてきた。現在でも葉をサラダに使ったり虫刺されややけどなどアロエと同じような使い方をすることがある。他の種同様に子株でよく増え、開花するとその親株は枯れる。群生させるととても綺麗です。(写真:国内)

(7月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


センペルヴィブム・アラクノイデウム     ベンケイソウ科  Sempervivum arachnoideum
和名:クモノスバンダイソウ     園芸名称:マキギヌ(巻絹)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(1月撮影:国内)


センペルヴィヴム・モンタヌム・ブラウニィ     ベンケイソウ科  Sempervivum montanum var. braunii


センペルヴィヴム・キリオスム・ボルシィ     ベンケイソウ科    Sempervivum ciliosum var. borisii
性状:多肉植物
原産地:ブルガリア
特徴など:葉の裏や縁に白い細い毛が密生する。他の種類よりも葉が広がらずにまとまって閉じているように育つ。子株があまり出ないのか中々増えてくれない。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


センペルヴィブム・ネバデンセ     ベンケイソウ科  Sempervivum nevadense
性状:多肉植物
原産地:スペイン(シエラネバダ)


センペルヴィブム・ピトニー     ベンケイソウ科  Sempervivum pittonii
性状:多肉植物
原産地:オーストリア
特徴など:ほかの種に比べ葉が細く、まばらにそして全体に産毛が生えている。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(1月撮影:国内)


センペルヴィブム・ラモッテイ     ベンケイソウ科  Sempervivum lamottei
性状:多肉植物
原産地:ヨーロッパ
特徴など:葉にはやや艶があり暗緑色で先端は濃いえび茶色(暗紫褐色?)。この種を購入した二年後の7月に花が咲いた。くすんだピンク色という感じでしょうか。根元には子株が出ているので親株はこのあと枯れることになります。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)


センペルヴィブム・プルプレウム     ベンケイソウ科  Sempervivum purpureum
性状:多肉植物
原産地:不明
特徴など:やや白みがかった葉に薄く色が乗っている感じのセンペルヴィブム。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


センペルヴィブム・ヘウフェイィ     ベンケイソウ科  Sempervivum heuffeii
流通名:市女笠
性状:多肉植物
原産地:ヨーロッパ
特徴など:明るいグリーンで先端は赤くならない。全体に産毛が生えている。(写真:国内)

”NK1”(4月撮影:国内)

”NK1”(4月撮影:国内)


センペルヴィヴム・エリトラエウム     ベンケイソウ科  Sempervivum erythraeum
性状:多肉植物
原産地:ブルガリア
特徴など:葉は小さいがやや厚めで表面はざらついている感じです。子株は親株の周りに少し匍匐茎が伸びたくらいのところに出ています。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

センペルヴィヴム・グラウクム     ベンケイソウ科  Sempervivum glaucum
性状:多肉植物
原産地:ヨーロッパ(イタリア北西部など)
特徴など:写真はグリーンだが、赤みがかったものも多くみられる。札違いの可能性もあるが、詳細は今後の調査次第・・・。かなり混在しているようですね。(写真:国内)

(1月撮影:国内)


センペルヴィブムの色々な品種はこちらから


TOPへ      ベンケイソウ科(Crassulaceae)     センペルヴィブムの色々な品種はこちらから