表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中






アズテキウム・ヒントニー     サボテン科  Aztekium hintonii
性状:サボテン類
原産地:メキシコ(ヌエボレオン州)
特徴など:1990年に発見されたサボテンでこの属はハナカゴ(花籠)という成長の非常に遅いサボテンがありますが、ヒントニーが加わりました。ハナカゴも細かいひだのあるサボテンですがこのヒントニーの横ひだというか皺が妙に他のサボテンとの違いを感じさせますね。棘ももろく、防御にはなっていません。現地ではどんな感じで生えているのでしょう?東京都心では戸外でも大丈夫なようで我が家ではすでに4年目になったかな。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

TOPへ     サボテン科(Cactaceae)