表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中








クレオメ    フウチョウソウ科  Tarenaya (←Cleome) hassleriana
和名:セイヨウフウチョウソウ     別名:クレオメソウ
英名:spider flower
性状:一年草
原産地:熱帯アメリカ
特徴など:4枚の花びらで長いめしべがとてもよく目立ちます。茎にはやや長い細かいとげがあります。花色は白〜ピンク〜淡い赤紫などがあります。夏〜晩秋までよく花を咲かせてくれます。夏の花の強い色の中やわらかい色に感じる植物です。属名が変わり科も変更と少し目まぐるしい。(写真:国内、スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

葉が極端に小さいタイプ。矮化剤が原因か花茎の育ちすぎか?

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(5月撮影:台湾)


クレオメ・ルティドスペルマ     フウチョウソウ科  Cleome rutidosperma
和名:アフリカフウチョウソウ
中名・中文・台灣:平伏莖白花菜
性状:一年草
原産地:熱帯アフリカ
特徴など:日本でも帰化植物として広がりを見せているようだ。青みのある小さな花は綺麗。スリランカで見ていいなぁと思っていましたが、雑草になるのでは困りますな。背は高くなくやや斜めに低く育っていました。数年ぶりに台湾の畑脇に自生しているものがありました。低く茂っています。(写真:スリランカ、台湾)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)


クレオメ・ヴィスコサ     フウチョウソウ科  Cleome viscosa
和名:ヒメフウチョウソウ
英名:Asian Spider Flower
中名・中文・台灣:向天黄
性状:一年草
原産地:アフリカ?
特徴など:黄色い花のクレオメがあるとは! と思いましたがクレオメに見られる蕊の長さが短いですね。実の莢には細かい毛が密生しているのが見られます。日本にも帰化しているそうですが、今のところ東京では見れていないのでいずれ進出してくるだろうか?(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)


クレオメ     フウチョウソウ科  
特徴など:サントリーフラワーズで扱っていたクレオメ。非常に良く咲き綺麗な品種。交配種のようです。なぜか種が実りません。そのようになっているのでしょうか?2007年度のカタログには記載がなくなっていた。(写真:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

TOPへ     フウチョウソウ科(Capparaceae)