表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





ペラルゴニウム    フウロソウ科  Pelargonium × hybrids
性状:常緑多年草(非〜半耐寒性常緑多年草)
原産地:園芸品種のため無し
特徴など:ペラルゴニウムと園芸的言えばこちらになるが、実際にはゼラニウムと呼ばれ販売されている種類も実はペラルゴニウムだ。ここではゼラニウムは別項に分けているのでそちらを参考にしてください。最近はフィンランドペラルゴニウムという系統(?)が春早くから販売されている。それ以前にも多くの品種があり、花色も豊富でよく咲いてくれる。しかしあまり人気がないように感じるのはゼラニウムがほぼ周年開花なのに対してこちらは6月頃まで咲いて本当にぱったりと咲かなくなってしまう。しかし、その後しっかり育てたものを翌年咲かせるととてもボリュームが出てすばらしくなるのだが・・・。他の種類の交配されていないであろう種類は別項にまとめます。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

花粉です。

ペラルゴニウム     フウロソウ科  
性状:常緑多年草
原産地:不明
特徴など:最近よく見かける小輪のペラルゴニウム。四季咲きという名称がついて販売されています。(写真:国内)

”ランディ”

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)


パンジーゼラニウム     フウロソウ科  Pelargonium violareum
性状:常緑多年草
原産地:交配種のため無し(南アフリカ?)
特徴など:一見パンジーの花を思わせる彩りが面白い花。いまいち交配種なのか原種なのかが不明だが、最近はこの花色以外に淡いピンクや色目の濃いものが販売されるようになった。出回り始めのとき購入したがいつの間にやら枯れてしまい冬に枯れたのか夏の枯れたのかが良くわからなかった。実際には寒さに強いとある。最近いくつかの園芸品種で最初に見たパンジーっぽいものではないものが販売されるようになった。(写真:国内)

'Splendide'

’アリア(Aria)’ (4月撮影:国内)

’アリア(Aria)’ (4月撮影:国内)

’アリア(Aria)’ (4月撮影:国内)

’アリア(Aria)’ (4月撮影:国内)

’コンチェルト(Concerto)’ (4月撮影:国内)

’コンチェルト(Concerto)’ (4月撮影:国内)

’コンチェルト(Concerto)’ (4月撮影:国内)

TOPへ     フウロソウ科(Geraniaceae)