表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中









オジギソウ    マメ科  Mimosa pudica
英名:action plant , touch-me-not
性状:多年草(非耐寒性)←日本では一年草
原産地:ブラジル
特徴など:触ると葉が閉じてうなだれる。動く植物の代表的存在だ。熱帯では草地に結構生えているので帰化植物的になっているようですね。(写真:国内、スリランカ/他)
季語:オジギソウは晩夏

(写真:国内)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(写真:国内)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(10月撮影:国内)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

触る前

触ると・・・。

これで一株です。

(9月撮影:スリランカ)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(3月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)


ミモサ・ディプロトリカ     マメ科  Mimosa diplotricha
中名・中文・台灣:美洲含羞草
性状:低木?
原産地:中南米
特徴など:パッと見オジギソウっぽいけど小葉が長く色も赤みがなくグリーンで上に伸びている。さてどうだろうと触ってみるとオジギソウほどではないがゆっくりと閉じてゆくではないか! オジギソウのミモサ属の他の種が見れるとは!そして触って閉じてくれるとは! でも、調べると世界的侵略植物になっていて、茎の刺もかなり痛いので要注意植物になっているようですね。もちろん台湾で見たものは帰化植物で侵略中ということだろうか。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

左側だが閉じてきているところ。茎の刺がすごい!(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

TOPへ     マメ科(Fabaceae)