表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
ユ
リ
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ヨ
ル
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ワ
ロ
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人
-Flowerwatcher-
動画も配信中
ハナニラ
ヒガンバナ科(←ネギ科(ユリ科)) Tristagma uniflorum (Ipheion uniflorum)
別名:
イフェイオン
英名:
spring starflower
性状:
球根性多年草
原産地:
メキシコ〜アルゼンチン
特徴など:
以前はイフェイオン属に含まれていたため、今でもイフェイオンの名前で販売されている。丈夫で一度植えれば植え替えることなく良く育つ。ここ数年でかなりの範囲で見られるようになった。さらにピンクの花も販売されているのでこちらもいずれ増えてくるかな?(写真:国内)
(3月撮影:国内)
(4月撮影:国内)
’ピンクスター’(3月撮影:国内)
花粉です。
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)
ハナニラ球根 (スプリングスターフラワー) 3球入り
価格:432円(税込、送料別)
(2019/4/18時点)
楽天で購入
イフェイオン・セロウィアナム
ヒガンバナ科(←ネギ科(ユリ科)) Nothoscordum felipponei , Tristagma (Ipheion) sellowianum
和名:
キバナハナニラ(流通名?)
性状:
球根性多年草
原産地:
ウルグアイ
特徴など:
黄色の目立つ花を早春につけてくれます。最近、園芸店で見かけるようになりました。(写真:国内)
(1月撮影:国内)
(1月撮影:国内)
花粉です。
TOPへ
ヒガンバナ科(Amaryllidaceae)