ラッカセイ 落花生 マメ科 Arachis hypogaea |
英名:peanut , groundnut , monkeynut , earthnut |
性状:一年草 |
原産地:ブラジル |
特徴など:根元から芽がいくつも出て地面を這う。黄色のマメ科特有の蝶型の花を咲かせ、その後果実をつけるために子房の先が地面に潜り結実する。その様から落花生と名付いた。殻は良くご存知の網目状のやや硬い殻に覆われ、中に普通は2個の種が入っている。種はたんぱく質と油脂分を多く含み食用油やそのままを炒って生食したり、すりつぶしたりしてピーナッツバターにしたりする。古くから南アメリカで栽培され16世紀ごろにヨーロッパやアメリカに渡った。日本へは17世紀ごろに中国を経て南京豆、唐豆、唐人豆とよばれ渡来した。明治になってからアメリカから品種が導入された。日本では千葉や茨城、栃木、熊本、海外ではセネガルやアメリカ、中国、ナイジェリア、インドが主産地として有名。ピーナッツは人によりアレルギー発症します。(写真:国内) |
育て方とあとちょっと:温暖な気候を好むので、関東では5月ごろ種を蒔き、10月末ごろ茎ごと引き抜いて収穫する。種を蒔いたときや発芽してくるとなぜか鳥が目ざとく見つけて食べるので気をつける。最初はポットに蒔いて後に定植しても良い。殻ごと茹であげて中を食べる茹ピーナッツはおいしいんだけどな。 |
季語:落花生は秋 |
(7月撮影:国内) |
|