表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





ルバーブ   タデ科  Rheum rhabarbarum
和名:ショクヨウダイオウ
性状:多年草
原産地:シベリア南部
特徴など:かなり古い時代からヨーロッパなどで栽培されていた植物。かなり大きな株に育つので場所は広く開けて植えます。葉柄の部分をジャムにするとありますが販売しているのは見たことがあるのですが、まだ食べたことがありません。葉にはシュウ酸が多く含まれているので食べないようです。葉の写真は昔とってサイトアップしていたと思っていたのですがまだでした・・・。だからまだ、実のアップだけです。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


カラダイオウ     タデ科  Rheum undulatum
性状:多年草
原産地:シベリア南部
特徴など:ダイオウの代品として使われていたが質が悪いようです。葉などは大きく育つので株間を空けて育てます。(写真:国内)
薬用として:生薬名をワダイオウと呼び根や根茎をダイオウの代わりとして漢方として使われていた。成分はアントラキノン誘導体。

 

(12月撮影:国内)

マルバダイオウ     タデ科  Rheum rhaponticum
性状:宿根性多年草
原産地:シベリア
特徴など:結構大きく育つため一般には栽培されないようです。ルバーブ(Rheum rhabarbarum)の学名と混同しているようですが実際のところどうなのでしょうか?(写真:国内)
薬用として:根をラポンチクム根と呼び緩下や賦香料(ふこうりょう)として使われます。

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(9月撮影:国内)

TOPへ     タデ科(Polygonaceae)