ラベンダー・ストエカス Lavandula stoechas |
別名:フレンチラベンダー |
性状:常緑多年草(半耐寒性) |
原産地:カナリア諸島、アフリカ北部など |
特徴など:花の穂の頂部に苞葉がつくのでわかりやすい。品種も作出され、花色の濃い品種や苞葉が大きく目立つ品種もある。(写真:国内/他) |
 |

アボンビュー"Avon view"(ラベルがこの名前でしたが、もっと濃い赤紫色のはず?) |

アボンビュー"Avon view" (5月撮影:国内) |

アボンビュー"Avon view" (5月撮影:国内) |

”わたぼうし”という品種です。とても綺麗です。(3月撮影:国内) |

(9月撮影:西オーストラリア州) |

’マーシュウッド’ (6月撮影:国内) |
 ’マーシュウッド’ (6月撮影:国内) |
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
|