パチョリ シソ科 Pogostemon cablin (=patchouli ?←別種・同種?) |
性状:常緑多年草(低木?) |
原産地:インド |
特徴など:葉から精油をとり、香水や香油に使われているようです。香りが強いですがインドなどでは衣服や寝具などの香りづけに用いたり、風呂に入れることで薬湯のようにして浸かるようです。(写真:国内) |
薬用として:カッコウと呼び全草を用います。健胃や鎮痛などに、精油を採って香水に利用されています。 |

(3月撮影:国内) |

(3月撮影:国内) |

(3月撮影:国内) |

(9月撮影:国内) |

(4月撮影:国内) |
|

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島) |

(2月撮影:国内) |

なんか、パチョリっぽくないなぁ・・・。(9月撮影:台湾) |
|