表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
ユ
リ
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ヨ
ル
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ワ
ロ
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人
-Flowerwatcher-
動画も配信中
ユッカ・アロイフォリア
キジカクシ科(←リュウゼツラン科) Yucca aloifolia
別名:
センジュラン
英名:
dagger plant , Spanish-bayonet
性状:
常緑樹
原産地:
北アメリカ南部、メキシコ、ジャマイカ
特徴など:
とても鋭い先端を持つユッカ。庭園樹として利用される。昔はよく花も見かけたような気がするが、葉の先端が鋭く危ない。子供のころに花を取ろうとして思いっきり手を刺した記憶がある。最近は危険なためか植栽されているのをあまり見かけなくなったような気がする。古い民家ではありそうだが。花は白で大きくなんとなく甘い香りがする。円錐花序。(写真:国内)
(1月撮影:国内)
(5月撮影:国内)
(5月撮影:国内)
キンポウラン
キジカクシ科(←リュウゼツラン科) Yucca aloifolia f. marginata
特徴など:
庭園樹として利用される。
Yucca aloifolia
の斑入り品種です。(写真:国内)
イトラン
キジカクシ科(←リュウゼツラン科) Yucca filamentosa
英名:
Adam's-needle , needle palm
性状:
常緑低木
原産地:
北アメリカ南部
特徴など:
茎は立ち上がらずに根元で葉が茂る。葉は少し蝋がかる。耐寒性があるので庭園樹として利用される。(写真:国内、西オーストラリア)
”Color Guard”(9月撮影:西オーストラリア州)
キミガヨラン
キジカクシ科(←リュウゼツラン科) Yucca recurvifolia
性状:
常緑高木
原産地:
北アメリカ(ジョージア州)
特徴など:
耐寒性が強いので庭園樹としてよく利用されている。花色は白で円錐花序。日本では結実をしないという。(写真:国内)
キミガヨランの樹皮
ユッカ・ロストラータ
キジカクシ科 Yucca rostrata
性状:
常緑低木
原産地:
アメリカ(テキサス)、メキシコ北部
特徴など:
葉が細く平たい。他のユッカに比べて葉が多い。観葉植物として人気があります。(写真:国内)
(1月撮影:国内)
ユッカ・デスメティアナ
キジカクシ科 Yucca desmetiana
性状:
常緑低木
原産地:
メキシコ北部など
特徴など:
室内では赤みがからないかもしれないが、戸外や窓辺の日当たりの良いところでは葉の表面が赤みがかる。また、葉の寿命が長いのかそれとも成長が早いのかですが下方の葉は結構長く残っている。(写真:国内)
(2月撮影:国内)
ユッカ
特徴など:
ユッカ・ウィッペリィと名前がついていましたが、葉の幅が広く茎も立ち上がっているので、別種と思われます。まあ、そのうちにわかるかなぁ。(写真:西オーストラリア州)
(9月撮影:西オーストラリア州)
(9月撮影:西オーストラリア州)
(1月撮影:国内)
ユッカの斑入り?病気?
TOPへ
キジカクシ科(Asparagaceae)