フィロデンドロン・エルベスケンス サトイモ科 Philodendron erubescens |
英名:Blushing Philodendron , Redleaf Philodendron |
性状:つる性常緑多年草(非耐寒性) |
原産地:コロンビア |
特徴など:茎や新芽の部分が赤味があり綺麗。着生根で樹木などに這い上がって育ちます。フィ・インベとこのフィ・エルベスケンスの鉢物が似ていて堂違うのかがいまいち分からず、どこかで比べたいと思っています。(写真:スリランカ、ハワイ・カウアイ島/他) |

(9月撮影:スリランカ) |

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島) |

(8月撮影:国内) |

(8月撮影:国内) |

(8月撮影:国内) |
|

(9月撮影:スリランカ) |

(9月撮影:スリランカ) |

’ブラック・カーディナル(Black Cardinal)’ (8月撮影:国内) |

’ブラック・カーディナル(Black Cardinal)’ (8月撮影:国内) |

(2月撮影:国内) |

(8月撮影:国内) |
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。) |
|
|