表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中






ポインセチア     トウダイグサ科  Euphorbia pulcherrima
和名:ショウジョウボク
英名:Christmas flower , Mexican flameleaf , poinsettia
性状:常緑低木(非耐寒性)
原産地:メキシコ
特徴など:クリスマスを彩る植物としてとても有名。赤地にグリーンの色が本当にクリスマスカラーとなっている。近年改良が進み多くの品種と色が出来ており、我々の目を楽しませてくれている。短日性の植物のため日本では夏ごろの人工的に日長を短くして花芽をつけさせているが、今の品種は自然の状況下でも日本では花芽がつくようだ。しかし、光にとても敏感な植物なので、日が短くなってきたときには、蛍光灯や電球の明かりのそばには置かないほうが良いようだ。下の写真のようにかつてはこんなに細かったのだろうか?ところでスリランカの植物園の管理している人が手招きしてポインセチアの花を見せてくれて一言「ほら、帽子をかぶっている人に見えるでしょう?」。なるほど、写真をよく見てみたら自分はなんとなく赤いお皿をつけた河童に見えるのだが・・・。数ある品種の一部はこの項の下にたくさん載せました。品種名を忘れてしまっているので写真ばかりですが・・・。(写真:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(12月撮影:台湾)


ポインセチア色々

まだ、色づいていません。これからですね。

’コルテス・オレンジ’ 葉の色がオレンジというより朱赤。

’シナモンスター’

’エンデュアリング・ホワイト’

’アイス・パンチ’

’アイス・パンチ’

’ダヴィンチ’

(12月撮影:国内)


ユーフォルビア ”ドルチェ・ローザ”
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:園芸品種のためなし
特徴など:ピンクのポインセチアかと思いきや、ポインセチアではなくユーフォルビアということです。まあ、ポインセチアもユーフォルビア属なのでよいのですが、なにかしらこの品種を作り出した育種の会社の思いもあるのでしょう。最近は色づいている苞の部分がより淡いピンクや濃い色の品種も販売されています。これからこの仲間も色々と作出されてくることと思うので楽しみです。(写真:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

TOPへ     トウダイグサ科(Euphorbiaceae)