表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
ユ
リ
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ヨ
ル
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ワ
ロ
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人
-Flowerwatcher-
動画も配信中
ブプレウルム
セリ科 Bupleurum rotundifolium
和名:
ツキヌキサイコ
性状:
一年草
原産地:
中央〜南部ヨーロッパ
特徴など:
固い葉を持ち、黄色い小さな花をつけた状態で切り花に使われている。花持ちもよい。ちなみに和名があるのを知りませんでした。(写真:国内)
ミシマサイコ
セリ科 Bupleurum stenophyllum (=falcatum)
性状:
多年草
自生地:
本州〜九州
特徴など:
古くはかなり身近にも見られた植物ですが、最近は見られるところが少なくなったそうです。栽培品で見るとかなり花つきがよく咲くと目立ちますね。(写真:国内)
薬用として:
根を柴胡(さいこ)と呼び解熱や解毒、鎮痛、鎮静などの用途に用いられる。成分はsaikosaponin。
(9月撮影:国内)
(9月撮影:国内)
ホタルサイコ
セリ科 Bupleurum longiradiatum var. elatius
性状:
多年草
自生地:
本州〜九州
特徴など:
小さな花を散形花序にてつけるセリ科の多年草。この種の学名を見ると切り花で使われているブプレウルムを思い出すがこちらの種ではない。(写真:国内)
(6月撮影:国内)
(6月撮影:国内)
TOPへ
セリ科(Apiaceae、Umbelliferae)