オシダ 雄羊歯 オシダ科 Dryopteris crassirhizoma |
性状:シダ植物(落葉性) |
自生地:北海道、本州、四国 |
特徴など:冬場は葉がない状態で越冬し、春になりといっせいに芽吹く。湿潤な山の斜面などに生える。(写真:国内) |
薬用として:根っこ干したものでを家畜の寄生虫駆除に利用していたという。 |

(7月撮影:山梨) |

(8月撮影:山梨) |
 |

(4月撮影:箱根・仙石原) |
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。) |
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/12558e10.9b416d6b.12558e11.1776d56e/?me_id=1200781&item_id=10002341&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchigusa%2Fcabinet%2F01375442%2F01375923%2F01378477%2Fimg58256654.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchigusa%2Fcabinet%2F01375442%2F01375923%2F01378477%2Fimg58256654.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext) | オシダ 価格:715円(税込、送料別) (2019/11/23時点) | |
|
|
|
|