表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中







クチナシ     アカネ科  Gardenia jasminoides
性状:常緑低木
原産地:日本(本州静岡以南〜沖縄)、中国、台湾
特徴など:甘い香りと白い花、そして黄色い実。八重咲きのクチナシは実はなりませんが、同じようによい香りがします。オオスカシバの幼虫がつきます。大きな芋虫になるのでよく目立ちますが、時々どんな蝶になるのかしらと聞かれることがありますが、ハチドリのようにぶんぶん飛ぶ中型の蛾ですね。鉢物では八重咲きのクチナシを学名の部分でガーデニアと呼んで販売されています。知りませんでしたが、くちなしの新鮮な花は食べられるそうです。最近黄色の花のクチナシ(種類が違う?)も出回っている。私には枯れはじめたくちなしにしか見えないのだが・・・。石垣島では野生のクチナシを初めて見ましたが、普段刈り込まれるなどして小さくなっているクチナシとは大違いで、見上げるほどに育っています。(写真:国内、オーストラリア)
薬用として:果実の部分を秋、熟したころに採集したものを用いる。消炎作用があるため腫れ物や打撲などに利用するようだ。他古い時代から染料植物としても利用されており黄色に染めるものとして現在も使われ、天然食品色素としても活用してもっと欲しい(←活躍している?)。

(6月撮影:国内)

(6月撮影:国内)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(6月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(5月撮影:台湾)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【クチナシ属】斑入り葉クチナシ5号Lポット
価格:1512円(税込、送料別) (2016/11/19時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■良品庭木■クチナシ マルバ15cmポット
価格:1380円(税込、送料別) (2016/11/19時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

花木 庭木の苗/クチナシ:一重(実成り)クチナシ5号ポット
価格:1087円(税込、送料別) (2016/11/19時点)


コクチナシ     アカネ科  Gardenia radicans (= jasminoides var. radicans)
別名:ヒメクチナシ
性状:常緑低木
原産地:中国南部
特徴など:クチナシの変種で葉が細長く花はやや小さめ。草丈の低い。(写真:国内)
薬用として:果実を山梔子(さんしし)と呼び、鎮静、消炎、止血などの用途に漢方処方される。成分はcrocin , geniposide

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(1月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

庭木:ヒメクチナシ/コクチナシ 姫梔子 !(^^)!
価格:580円(税込、送料別) (2016/11/19時点)


タヒチアンガーデニア     アカネ科  Gardenia taitensis
性状:常緑低木
原産地:太平洋のソシエテ諸島
特徴など:あまりクチナシの仲間って身近には無く、庭木でも上記の八重咲きか一重のクチナシぐらいですが、ハワイで初めて日本のクチナシ以外のクチナシの仲間を見れました。(写真:ハワイ・カウアイ、オアフ)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)


ガーデニア・ブリグハニィ     アカネ科  Gardenia brighamii
性状:常緑低木
原産地:ハワイ諸島固有種

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)


ガーデニア・スカブレラ     アカネ科  Gardenia scabrella
英名:Star Flower
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア(クイーンズランド北部)
特徴など:白い花が綺麗で、この形状からクチナシの仲間となんとなくわかる。ほかの種に比べて葉があまり照葉ではなくやや這うように育ちながら少しづつ背が高くなっている感じです。茎にも産毛がびっしりです。公園に植栽されていました。(写真:オーストラリア・ケアンズ)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)


黄花クチナシ     アカネ科  Gardenia tubifera
英名:Golden Gardenia
性状:常緑低木
原産地:アジア
特徴など:つややかな花弁を持ち黄色の花をつけるクチナシの仲間。(写真:国内)

”風車”

ガーデニア・ヴォルケンシィ     アカネ科  Gardenia volkensii
英名:Transvaal gardenia
性状:常緑低木
原産地:アフリカ南部
特徴など:白い花の写真が撮れなかった。白から淡い黄色に変化し濃い黄色ののち萎れる。また実はとても大きくソフトボール大です。下に落ちているものはぱさぱさで踏みつけると中からたくさんの種が出てきました。密なブッシュ状に育っています。香りはありませんでした。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

TOPへ     アカネ科(Rubiaceae)