表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中










シダ・ファルラックス     アオイ科  Sida fallax
性状:常緑低木
原産地:ハワイなどの太平洋諸島〜中国など
特徴など:個体差があるようだが、ややシルバーがかった葉に黄色い花をつける。這い性に近いので地面を覆うように茂っています。花も中心にオレンジが入るものや入らないもの、葉の形もややとがったものや丸みのあるものまで様々でした。見ているとサウスショアと呼ばれる場所で見かけたものはシルバーがかっていて、ノースショアのリマフリガーデンで見たものはあまりシルバーがかっていませんでした。(写真:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

リマフリガーデンにて。(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

リマフリガーデンにて。(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)


シダ・ロンビフォリア     アオイ科  Sida rombifolia
和名:キンゴジカ
性状:多年草
原産地:ハワイなどの太平洋諸島?
特徴など:花が1cmから1.5cmほどで淡い少しオレンジを含んだような黄色の花をつけている。似た種類が結構有る。(写真:ハワイ・カウアイ島、スリランカ/他)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(3月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)


シダ・カリキシメニア     アオイ科  Sida calyxhymenia
英名:Tall Sida
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア西部
特徴など:細かな黄色い産毛に覆われているシダで、他の種に比べて背もやや高い。かなり堅めの乾いた土地に生えていました。(写真:西オーストラリア)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


シダ・インスラリス     アオイ科  Sida insularis
中名・中文・台灣:恒春金午時花
性状:常緑低木
原産地:フィリピン、台湾など
特徴など:ぐっとしまった黄色の花を咲かせていたシダの仲間。這うように育つ。矢や葉が集めで鋸歯がはっきりしている。葉の形は丸からやや楕円などあるようだ。写真はやや丸め。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)


シダ・ジャヴェンシス     アオイ科  Sida javensis
英名:Java golden flower noon
中名・中文・台灣:爪哇金午時花
性状:一年草
原産地:西インド諸島、アフリカなど
特徴など:台湾やフィリンピンでは古いときに入ってきた帰化種となっている。這性でよく広がり鋸歯が目立つ丸い葉をもっている。葉の表面にはやや目立つ産毛が見られる。花は黄色。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)


シダ・ミソレンシス     アオイ科  Sida mysorensis
中名・中文・台灣:薄葉金午時花
性状:亜低木
原産地:熱帯アジア
特徴など:台湾では野原や路傍地でよく見られるようだが実際にはなかなか見ていないようだ。写真は刈り取られてまた生えてきたような状態。周りも綺麗になっていたので刈り取り数週間ころだったのだろう。実際にはやや這うように成長し四方に枝葉を伸ばして育っている。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)


シダsp.

TOPへ     アオイ科(Malvaceae)