表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
今まで行った植物園
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
お買い物
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-





ヤツデ    八手、八角金盤  ウコギ科  Fatsia japonica
性状:常緑低木
原産地:福島県以南より、四国、九州、東アジアなど
特徴など:耐陰性の強い樹木で海外では観葉植物としても利用されている。秋に頂芽に散形花序で白い花をつけ、後に球状の実を房状につける。葉は写真や名称のように大きく切れ込みが入る。たくさん枝がでる樹木ではないので強い剪定はしないようにする。公害に強いので都心でもよく育ちます。また、アイビーやオカメヅタとの属間交配によりファトスヘデラ(ハトス)もある。(写真:国内、中国・雲南省)
薬用:植物全体にファチンとよばれるサポニンを含んでおり、去痰作用がある。また、葉を入浴時に湯船のお湯につけておくとリウマチに良いとされている。
季語:八手の花が冬の季語です。

綺麗な斑入り品種(7月撮影:国内)

(7月撮影:中国・雲南省)

(11月撮影:国内)

(11月撮影:国内)

(11月撮影:国内)

(11月撮影:国内)

(11月撮影:国内)

(3月撮影:国内)


リュウキュウヤツデ     ウコギ科  Fatsia japonica var. liukiuensisga
性状:常緑低木
自生地:奄美大島以南〜沖縄
特徴など:林縁の明るい場所で育っていました。普通のヤツデよりも切れ込みが浅いかな?(写真:国内)
絶滅危惧:準(NT 鹿児島)

(5月撮影:沖縄県)


ムニンヤツデ     ウコギ科  Fatsia oligocarpella
性状:常緑樹
自生地:小笠原諸島(固有種)
特徴など:絶滅危惧種。父島と母島に自生する。樹高は7mほどに育つ。葉はヤツデよりも小さくなんとなく切れ込みも大味。

タイワンヤツデ     ウコギ科  Fatsia polycarpa
中名・中文・台灣:台灣八角金盤
性状:常緑低木
原産地:台湾
特徴など:台湾の自生するヤツデ。日本の自生するヤツデに似ているが切れ込みは同じだが先端がやじりがたっぽいですね。個体差かもしれませんが・・・。(写真:台湾)
絶滅危惧種:準(NT)

(10月撮影:台湾)

TOPへ     ウコギ科(Araliaceae)     植物の写真販売中!ご指定の写真販売いたします。