表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





ポプラ     ヤナギ科   Populus nigra var. italica
和名:セイヨウハコヤナギ        別名:イタリアポプラ
性状:落葉高木
原産地:南ヨーロッパ
特徴など:ポプラといえばポプラ並木を想像できるほど庭木として普及していた。最近は販売されているものをあまり見かけなくなった。太い枝でも挿し木(?)することができ、以前果樹園などで枝が下がらないように支えるために切り出したポプラの幹をつっかえ棒替わりにしていたら芽ができていた。(写真:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポプラ パープルウェーブ
価格:3080円(税込、送料別) (2021/6/8時点)



バルサムポプラ     ヤナギ科  Populus balsamifera
性状:落葉樹
原産地:北アメリカ北東部
薬用として:葉や芽を防腐剤、去痰、打ち身などに用いる。(写真:国内)


ギンドロ     ヤナギ科  Populus alba
別名:ウラジロハコヤナギ
性状:落葉樹
原産地:ヨーロッパ
特徴など:明治のころに日本に入ってきた。産毛が多い。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)



ヤマナラシ     ヤナギ科  Populus sieboldii (=Populus tremula var. sieboldii)
別名:ハコヤナギ
性状:落葉高木
自生地:北海道〜九州
特徴など:日本のポプラですかね。大きな株は風が吹くと他の樹木よりもざわざわと音がして強風では結構騒がしく思います。(写真:国内)

(5月撮影:山梨県)

(5月撮影:山梨県)

(5月撮影:山梨県)

(9月撮影:山梨県)

(9月撮影:山梨県)

(7月撮影:山梨県)

(7月撮影:山梨県)

TOPへ     ヤナギ科(Saliceae)