ハワイ・カウアイ島にて―シダ、コケ類など
ハワイへ行っていました。初めてのハワイ。でも行ったのはカウアイ島のみです。映画ジュラシックパークやアウトブレイクの重要なシーンの撮影で使われたことでも有名な島です。ハワイは古い時代に海底火山が噴火してできた島で、現在もハワイ島では噴火が続いています。ここではそんな場所で見たシダ類、苔やキノコ、地衣類を集めてみました。まったく種が同定できませんが、形の面白さなど自然の造型を見てもらえればと思います。
1(アオイ科〜アヤメ科) 2(イソマツ科〜ガガイモ科) 3(カタバミ科〜キク科) 4(キツネノマゴ科〜キワタ科)
5(クサトベラ科〜サボテン科) 6(ザミア科〜タデ科) 7(ツユクサ科〜トケイソウ科) 8(トベラ科〜ハマビシ科)
9(バラ科〜ベンケイソウ科) 10(マメ科〜ミズアオイ科) 11(ミソハギ科〜リュウゼツラン科) 12(うーん) 13(苔やシダなど)
![]() ディクソニア |
![]() オキナワウラボシ |
![]() コシダ |
![]() タマシダ |
![]() ボストンファン |
![]() マツバラン |
![]() サドレリア・キアテオイデス |
![]() サドレリア・キアテオイデス |
![]() エラフォグロッスム・パレアケウム |
![]() |
![]() エラフォグロッスム・アエムルム |
![]() |
![]() |
![]() ホラシノブ |
![]() ビカクシダ |
![]() ディプラジウム・エスクレンツム(N) |
![]() アカウキクサ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サルオガセの仲間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギンゴケ |
|
![]() |
![]() |
![]() |