ダンピエラ・アルティッシマ     クサトベラ科  Dampiera altissima
英名:Tall Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:ブルーの花がとてもよく目立ちます。この仲間が鉢物でも販売されるようになりました。Tallとあるのですが、やや這い性気味に育つように見えます。新芽が白い産毛に覆われており非常に綺麗。野生のもののほうが白さがはっきりしているように思う。かなり広がって育っている場所がありました。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・インカナ     クサトベラ科  Dampiera incana
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:シルバーリーフでやや這い性に育つダンピエラ。花色が非常に濃いブルーでした。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・テレス     クサトベラ科  Dampiera teres
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:葉が細長い種類のダンピエラ。やや倒れているような感じに育っています。(写真:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・リンドレイ     クサトベラ科  Dampiera lindleyi
英名:Lindley's Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:リボン状で平べったい茎と葉が付いて伸びていました。最初はひらひらとした葉が付いているようです。そのあと茎は倒れてしまうのか寝そべった茎に花がたくさん付いています。(写真:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・アラータ     クサトベラ科  Dampiera alata
英名:Winged-stem Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:リボン状で平べったい茎だけで育っていて葉に当たるものが見当たらないので葉と茎が一体となっていると思われます。やや乾燥するからこの形になっているのかもしれませんが、他の植物の枝と枝の間にも入っているのも見られるので、意外に藪の中でも生き残れるようになったのでしょうか?茎の節に当たる部分に蕾や花が付いています。乾燥地帯や林の明るい場所など広い範囲で見られます。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・ヘデラセア     クサトベラ科  Dampiera hederacea
英名:Karri Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア南西部(パースより南)
特徴など:ややアイビーのような形の葉をつけ這い気味から斜上の間で枝を伸ばしその脇芽から花茎が伸び花が数輪付く。面状に花が咲いているので綺麗です。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・エリオケファラ     クサトベラ科  Dampiera eriocephala
英名:Woolly-headed Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:ロゼット状の葉を持ち花茎の先に散形花序様に花を付けるダンピエラ。かなり乾いた砂上に生えていました。ただ、下のほうの写真でユーカリの林の脇に生えていたものがあり、こんなところにも?という疑問もあり・・・。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・サキュラータ     クサトベラ科  Dampiera sacculata
英名:Pouched Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア西南部
特徴など:平べったい細い茎が伸びている。途中の節のあたりから花芽が出て咲いていたようです。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

花の周りは別の植物です。(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・ユンケア     クサトベラ科  Dampiera juncea
英名:Rush-like Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:細い茎だけのダンピエラ。根元からたくさんの茎が立ち上がり花が咲いている。花はよく目立ち大きいほうだ。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

ダンピエラ・リネアリス     クサトベラ科  Dampiera linearis
英名:Common Dampiera
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:乾燥した場所や明るい林の草むらなどに生えていました。ブルーの花が見えるとダンピエラの仲間が多いことに気が付きます。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

TOPへ     ダンピエラ2