表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中


メギ科  Berberidaceae

主に北半球に多く自生しており約14属701種が知られている。植栽に使われる樹木が多くナンテンやメギ、山野草ではイカリソウなどがある。近年メギ科の中から一部、科が分かれているものもある。


メギ属  Berberis
500種近くがユーラシア大陸や北アフリカ、熱帯アフリカ、アメリカに分布している。日本にも山野にメギなどが自生している。ヒイラギナンテンなどのマホニア属はこのメギ属へまとめられています。


ルイヨウボタン属  Caulophyllum
3種が知られアジア北東部、北アメリカ東部に分布する。日本にはルイヨウボタンが山地に自生している。


サンカヨウ属  Diphylleia
3種が知られており、北アメリカ東部、中国、日本にそれぞれ分布している。日本にはサンカヨウが自生している。


ミヤオソウ属  Dysosma
7種がアジア東部に分布している。日本ではミヤオソウ(ハッカクレン)が栽培されている。


イカリソウ属  Epimedium
44種ほどが知られており、北アフリカ、北イタリア、カスピ海沿岸地帯、ヒマラヤ、アジアなどに自生する。トキワイカリソウやイカリソウがよく栽培されている。


タツタソウ属  Jeffersonia
タツタソウ1種の属でアジア東部に分布する。

ヒイラギナンテン属  Mahonia
東アジアから中央アメリカにかけて分布する樹木で約100種が知られている。日本ではヒイラギナンテンが植栽に利用されている。→現在メギ属へまとめられています。


ナンテン属  Nandina
ナンテンの実の属で、インド〜日本にかけて分布する。


ポドフィルム属  Podophyllum
5種が北アメリカ東部や、ヒマラヤ、アジア東部などに自生する。ポドフィルム 


TOPへ     科の検索へ