表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-









サンゴジュスズメウリ     ウリ科  Melothria (=Mukia) maderaspatana
性状:一年草
原産地:日本(沖縄)、マレーシア、熱帯アジア、熱帯アフリカ〜南アフリカなど
特徴など:海岸近くに自生していた赤い実の付くウリに仲間。実の大きさはちょうどパチンコの玉と同じ位でしょう。遠めに赤い小さな実がよく目立ち、最初はなんだろうと思い近づいたらこの植物でした。(写真:国内)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)


クロミノオキナワスズメウリ     ウリ科  Zehneria guamensis (=Melothria liukiuensis)
性状:一年草
原産地:日本(沖縄)、台湾
特徴など:残念ながら実は見れませんでした。やや照りのある葉を茂らせるつる性の植物です。(写真:国内、台湾)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)


メロスリア・ペンデュラ     ウリ科  Melothria pendula
英名:Creeping cucumber
中名・中文・台灣:垂瓜果
性状:多年草
原産地:アメリカ
特徴など:スズメウリの仲間で、他の種と同様に花も小さい。花色がはっきりした黄色です。熱帯域に広く帰化しているようです。実はグリーンからのちに黒くなるようです。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

雌花(12月撮影:台湾)

雌花(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

雄花(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

TOPへ     ウリ科(Cucurbitaceae)