表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-





ピペル・アウリツム     コショウ科  Piper auritum
性状:常緑多年草
原産地:メキシコ
特徴など:コショウの仲間では結構大きく育つ種で、写真はちょうど階段があったので上から撮れました。3m以上あったように思います。てっぺんには白く長い穂状花が結構出ていました。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)


インドナガコショウ     コショウ科  Piper longum
別名:ヒハツ
性状:常緑多年草
原産地:インド
特徴など:古い時代にはすでにインドや中国では医薬として使われていたようだ。現在も医療用途に研究されている。(写真:国内)
薬用として:花穂を畢撥(ひはつ)と呼び、鎮痛、止瀉などの用途に用いられる。また未熟花序は香辛料として利用されている。

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)


ピペル・プセウドリンデニィ     コショウ科  Piper pseudolindenii (=Piper magnificum , Piper pseudolindenii var. magnificum)
性状:常緑多年草
原産地:中南米(メキシコ、コスタリカ、エルサルバドル、ホンジュラスなど)
特徴など:大型に育つコショウ属の多年草。茎には波打つように稜もしくは翼が付いている。葉だけを見ると葉の固いディフェンバキアのようにも見える。(写真:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ピペル・フラヴィフローラム     コショウ科  Piper flaviflorum
性状:常緑多年草
原産地:中国
特徴など:コショウの葉に似ているが葉脈の支脈部分がよく見える。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)


ピペル・フィリッピヌム     コショウ科  Piper philippinum
中名・中文・台灣:比律賓胡椒
性状:常緑多年草
原産地:フィリピン、台湾(緑島、蘭嶼、小琉球)
特徴など:フィリピンと台湾の一部に自生しているコショウの仲間。つる性で節から根が出て樹木の幹などに着生して茂るようだ。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)


ピペル・タイワネンセ     コショウ科  Piper taiwanense
中名・中文・台灣:台灣老藤
性状:常緑多年草
原産地:台湾
特徴など:つる性の植物で小さい株の時は葉が丸みのある三角形のようだ。花序はやや長めで垂れ下がって咲く。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)


ピペル・シンテネンセ     コショウ科  Piper sintenense
中名・中文・台灣:薄葉風藤
性状:つる性常緑多年草
原産地:台湾
特徴など:穂状花がとても長く垂れさがるコショウの仲間。植林された針葉樹に絡んで上方に向けて茂っていました(写真:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)


Piper sp.

(2月撮影:国内)


Piper sp. 2
特徴など:立ち性で3mほどまで育っていました。かなり細かく茂っています。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)


Piper     コショウ科  

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

TOPへ     コショウ科(Piperaceae)       2