表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中






ツルホラゴケ     コケシノブ科  Crepidomanes auriculatum
中名・中文・台灣:瓶蕨
性状:常緑シダ植物
原産地:日本、中国南部、台湾、フィリピン、マレーシアなど
特徴など:蔓のように匍匐枝を伸ばし樹木の幹に着生し登って育つシダ。他のシダに比べて葉の厚さがとても薄い。ちょっとわかりにくいが胞子ができると胞子嚢が葉の先端に伸びるように付くようです。葉の先端が少し茶色になっている部分がそうです。もうちょっとアップで撮ればよかったなぁ。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)


ウチワゴケ     コケシノブ科  Crepidomanes minutum
性状:シダ植物
原産地:熱帯域に広く分布。日本全国。
特徴など:葉がよく見るシダ状ではなく蓮の葉のように丸い。地面より樹上に見られるようだ。初めて見たのは沖縄の山中。(写真:国内)

(1月撮影:東京)

(1月撮影:東京)

(1月撮影:東京)

(1月撮影:東京)

(12月撮影:東京)

(12月撮影:東京)

(12月撮影:東京)

(12月撮影:東京)

こんなにしおしおでも湿ると復活する。(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)


クレピドマネス・ミヌツム・プロリフェルム     コケシノブ科  Crepidomanes minutum var. proliferum
性状:常緑シダ植物
原産地:台湾
特徴など:時々見つかるみたいだが、葉が丸くならずに長細くなったり形状がやや崩れ気味に育つ。(写真:台湾)

(1月撮影:台湾)


Crepidomanes
性状:シダ植物
原産地:
特徴など:台湾の福山植物園内の山中に自生していたシダ。最初は苔の仲間かと思っていたが中心に中筋が見られる。(写真:台湾)

(6月撮影:台湾)

(6月撮影:台湾)

TOPへ     コケシノブ科(Hymenophyllaceae)