表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-










ススキ     イネ科  Miscanthus sinensis
別名:オバナ     古名:みくさ、かや
性状:多年草
自生地:日本全国
特徴など:月見や秋の七草でおなじみの草。葉の縁は細かくぎざぎざがあるのでうっかりすると手を切る。切ると、ちくちく痛い。葉に斑のある品種は鉢物でもよく出回っている。秋の河原のススキ野原が夕日に近い頃、穂が輝いて見える風景はなんとなくよい感じ。(写真:国内)
和歌:秋の野のみ草苅り萱き宿れりし兎道の 宮処の仮廬し思ほゆ(万葉集:巻一の七・額田王)、わが夫子は仮廬作らす草なくば 小松が下の草を刈らさね(万葉集:巻一の一一))

(9月撮影:神奈川)

(5月撮影:神奈川)

(5月撮影:神奈川)

(6月撮影:神奈川)

(6月撮影:神奈川)

(7月撮影:神奈川)

(8月撮影:国内)

(9月撮影:神奈川)

(9月撮影:神奈川)

(9月撮影:神奈川)

(9月撮影:神奈川)

(9月撮影:神奈川)

(9月撮影:神奈川)

(10月撮影:神奈川)

(10月撮影:神奈川)

(10月撮影:神奈川)

火入れした後です。(4月撮影:神奈川)

火入れをしてまっさらです。(4月撮影:神奈川)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(8月撮影:神奈川)

(6月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨県)

(12月撮影:愛知県)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ススキ ‘パープルフォール’
価格:660円(税込、送料別) (2021/10/8時点)




ヤクシマイトススキ     イネ科  Miscanthus sinensis var. gracillimus
別名・流通名:ヤクシマススキ、イトススキ
性状:多年草
自生地:九州(屋久島)
特徴など:屋久島に産し、イトススキのさらに矮性化した種類とありましたが、実際には鉢から抜いて地に植えるとそれなりに茂ります。ただ葉が細くススキのように覆いかぶさるようには育たないみたいなのでススキを庭に植えたい方にはお勧めかもしれません。園芸店では秋にナンバンギセルを寄生させて花をつけたものを販売しています。(写真:国内)

(10月撮影:国内)

わかりにくいですが中斑品種です。(6月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


オギ     イネ科  Miscanthus sacchariflorus
和歌:葦辺なる荻の葉さやぎ秋風の 吹き来るなべに雁鳴き渡る(巻十の二一三四)


カリヤスモドキ     イネ科  Miscanthus oligostachyus
性状:多年草
自生地:本州〜九州
特徴など:カリヤスに似ているが花序が少ない。また、カリヤスは染料の原料になるがこちらは使われない。(写真:国内)

(7月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨県)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)


トキワススキ     イネ科  Miscanthus floridulus
中名・中文・台灣:五節芒
性状:常緑多年草
原産地:日本(関東以西)、台湾、中国、アジア西部など
特徴など:常緑性のススキ。葉の幅がススキより広く見えますね。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)


ハチジョウススキ     イネ科  Miscanthus condensatus
性状:多年草
自生地:関東以西〜沖縄
特徴など:ハチジョウと名前がついているが伊豆七島のみの自生ではなく関東以西の海岸沿いに見られるススキの仲間。ススキよりも葉の幅が広いそうです。(写真:国内)

(9月撮影:東京)

(9月撮影:東京)

(9月撮影:東京)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:東京)

(1月撮影:東京)

TOPへ     イネ科(Gramineae)